11/20古流居合術教室
・英信流中伝「滝落」の身体操作 ・動画撮影
・抜き歩きからの体捌き(膝、肩甲骨からの変化) 他
・杖術体操 ・背負い打ちの応用各種 ・組み型「縦違い」
「稽古記録・日誌」「随想録」等を掲載します
11/20古流居合術教室
・英信流中伝「滝落」の身体操作 ・動画撮影
11/13古流居合術教室
・立膝からの抜き付け/身体の浮き、身体と刀の働き合い「横雲 基本操法四本目」
・後方抜きにおける鞘引きと体遣い ・「門入」の身体操作
11/14近鉄文化サロン阿倍野/杖術基礎講座
・杖術体操 ・基本打法第一、第二+横捌き
11/14近鉄文化サロン阿倍野/暮らしに活きる身体操作術
・体ほぐし ・体の差し替え「正対、半身、一重身」 ・抜き歩き、抜き捌き、転換
・浮き立ち+踵の浮き下し ・浮き握り用法各種
11/14近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・諸手業基本型+組型
11/6古流居合術教室
・集中稽古/英信流中伝「浮雲」の身体操作
10/30古流居合術教室
・立膝からの浮き+鞘引きと体間の連動 ・英信流中伝「横雲 虎一足 稲妻 浮雲」
11/1奈良カルチャー/杖術
・杖術体操 ・基本打法第一、第二混合 ・諸手業組み型
11/1奈良カルチャー/居合術
・立追切+応用(足運び)各種 ・納刀の左手遣い ・英信流初伝「八重垣 受流 介錯」
10/23古流居合術教室
・英信流初伝「追風 大血振るいと身体操作」 ・中伝「横雲 虎一足 稲妻 浮雲」
10/24近鉄文化サロン阿倍野/暮らしに活きる身体操作術
・体ほぐし ・抜き歩きと捌き、転換(膝の開閉) ・片膝からの浮き立ち
・しゃがみ受身~立ち上り ・椅子、床からの立ち上げ(踵の浮き下し)
10/24近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・演武稽古「諸手業基本型+組み型」
10/16古流居合術教室
・基本抜刀「立追切」 ・英信流初伝「前 八重垣 受流 附込 追風」
・大血振るいの要点+浮き立ち
10/18奈良カルチャー/杖術
・杖術体操 ・演武動画撮影「基本操作全種連続 諸手業基本型」
・切り回しからの変化各種
写真は10/22身体操作塾
10/10近鉄文化サロン阿倍野/杖術基礎講座
・杖術体操 ・基本打法第一、二 ・撥ね上げからの変化各種
10/10近鉄文化サロン阿倍野/暮らしに活きる身体操作術
・体ほぐし ・倒れ受身 ・膝抜きと落ち回り ・ねじれの是非と身体のまとめ
・身体操作の構造的理解について
10/10近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・諸手業基本型+組型