2020年11月29日日曜日

稽古日誌 2020年11月24~28日

11/24近鉄文化サロン阿倍野/古武術式ラクラク身体操作術
・体ほぐし ・立膝受身~立ち上がり(脛摺り上げ立ち)
・歩法「抜き歩きからの多方向変化」 ・浮き握りを用いた掃除法 他

11/24近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・基本操作各種+応用(後方突きからの前方打ち上げ 他)
・型「打ち落し 足止め」 他

11/24定例稽古会
・居合術「参考稽古/左手の鞘への送りに集中した二拍の抜き
 壁弾き(肘の特殊操作)を用いた右手の柄への送りによる抜刀」

11/28武術操身法教室
・体ほぐし ・転体受身~立ち上がり(脛摺り上げ立ち 他)
・浮き握りを用いた掃除法 ・壁弾きの突き ・剣術「差し替え打ち各種」 他

11/28月例研鑽会
・居合術「打ち下しの左手遣い各種」 ・杖術「基本操作自由連続」
・剣術「差し替え打ち各種」 他

11/28杖術教室
・杖術体操 ・基本操作+応用各種(後方突きからの前方打ち上げ 他)
・打ち込みと身体のまとめ各種 ・型「突き返し(分解稽古)」 他

2020年11月24日火曜日

稽古日誌 2020年11月23日「甲野善紀先生大阪講習会」

 本日は豊中の千葉道場にて甲野善紀先生の講習会を開催し、定員ちょうどの20名の方がご参加くださいました。
新型コロナウイルスの感染拡大傾向にある中、これだけの方にお越し頂けたのは嬉しい限りです。また、約半数が初参加の方であったことを見ると、マスコミの報道に惑わされることなく、自分の冷静な判断で行動される人も多いのだと感じられほっとします。
講習は介護術や身体のまとめ方から、体術、剣術、ヒモトレなど、参加者の皆さんのリクエストにも応えて頂きながら、様々な角度から体遣いの面白さ、不思議さを存分に伝えてもらえる内容でした。
中でもますます気配の出なくなった突き技は、受けた誰もが呆気にとられていましたが、私自身も同様の突きに関する新たな工夫が最近生まれたので、それを甲野先生に見て頂いたところ、評価のお言葉をもらうことができ、大きな励みになりました。
単に先生の技法を習うだけという場ではなく、参加者各自が何かを見つけるためのヒントを得てもらうのが、この会の一番の値打ちであるということを、改めて強く感じられた講習でした。
次は来年の1月か2月に開催の予定ですが、その頃までに世の中が幾分かでも落ち着いてくれることを願うばかりです。





2020年11月23日月曜日

稽古記録 2020年11月16~23日

11/16古流居合術教室
・居合道刀法「幹竹 切上 四方切 切先返 雁金」

11/18楽遊会(杖術)
・杖術体操 ・基本操作各種+応用(差し替え振りからの真向打ち
 後方突きからの前方打ち上げ 背面からの打ち上げ)
・型「天地打ち返し+応用変化 二条打ち」

11/18奈良カルチャー/杖術
・杖術体操 ・基本操作各種+応用(差し替え振りからの真向打ち
 後方突きからの前方打ち上げ 背面からの打ち上げ 背負い打ち回し)
・型「打ち落し 足止め」

11/18奈良カルチャー/居合術
・英信流奥伝「受流 暇乞(一~三)」 ・参考稽古「撥ね腰抜き」

11/18御所杖術クラブ
・杖術体操 ・基本操作各種+応用(差し替え振りからの真向打ち
 後方突きからの前方打ち上げ 背面からの打ち上げ)
・型「天地打ち返し」

11/23甲野善紀先生大阪講習会
 於:北辰館千葉道場

2020年11月15日日曜日

稽古日誌 2020年11月14日「テーマ別講習会/剣術入門講座」 11月15日「第100回身体操作塾」

 11/14はテーマ別講習会で久々の「剣術入門講座」、11/15はちょうど100回目となる「身体操作塾」を実施しました。

テーマ別講習会には8名の方が参加され、英信流太刀打之位の型をベースにしながら、型そのものよりも剣術における身体操作の理論を中心に稽古を進めました。
刀を通して相手の身体に体術的な働きかけを行なう感覚は、非常に難しいものですが、汎用性のある身体操作を身に付けることにもつながります。

身体操作塾は、午前の基礎クラスと午後のレギュラークラスにそれぞれ6名がご参加くださいました。
参加者の顔ぶれは、小学6年生のスポーツ少年、虫垂炎の内視鏡手術を受けて退院からまだ2日目の男性、お医者さん、鍼灸師、各種武術の経験者、そして世界タイトル挑戦を来月に控えたプロボクサーまで、実に様々でした。
これだけ色んな方々が同じ場で体遣いの工夫を検証する稽古会は、我ながら大変貴重な場であると思っています。
今回は主に下半身の操作が中心になりましたが、やはり足遣いが変わると身体操作の根本が変わってきますので、毎度同じようなことの繰り返しにもかかわらず、皆さん熱心に取り組んでくださいます。

両日とも新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される状況にもかかわらず、多くの方にご参加頂けて、本当に嬉しい限りです。
次回も皆さんのご参加をお待ちしております!







稽古記録 2020年11月9~15日

11/9古流居合術教室
・居合道刀法「前切 前後切 幹竹 切上」
・英信流初伝「八重垣 附込」

11/10近鉄文化サロン/杖術基礎講座
・座法 ・杖術体操 ・基本操作「前後突き 差し替え突き 突き流し」
・背負い打ち(表、裏) ・膝と肩甲骨の操作法

11/10近鉄文化サロン阿倍野/古武術式ラクラク身体操作術
・体ほぐし ・立膝受身~上体起こし~立ち上がり ・踵の浮きと段差降り
・ステッキ歩法 ・荷物肩掛けでの半身歩法 ・釣り膝による階段上り 他

11/10近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・基本操作各種+足運びの応用 ・型「打ち落し 足止め」

11/10定例稽古会
・杖術「差し替え振り 差し替え回し 振り子返し+応用各種 後ろ飛ばし腰回し」

11/14武術操身法教室
・体ほぐし ・受身「歩き転体受身 手無し前回り受身」
・杖術「振り子返し 背面回しの応用各種」 他

11/14テーマ別講習会「剣術入門講座(5)」
・振り冠り、打ち下しの身体操作 ・素振りと運足
・英信流太刀打之位「絶妙剣 独妙剣」 ・剣術応用稽古「捌き受けからの崩し
 引き崩し 膝抜き受流し」 他

11/14杖術教室
・杖術体操 ・基本操作+足運びの応用 ・背負い打ち応用各種
・型「打ち落し 足止め」 他

11/15第100回身体操作塾
<基礎クラス>
・体ほぐし ・立膝受身~立ち上がり(膝畳み 踵下し) ・踵の浮き下し応用各種
・歩法「抜き歩き 抜き捌き 抜き走り 膝開閉の前後転換」
・体術「膝抜き横押し崩し」 他
<レギュラークラス>
・体ほぐし ・肩甲骨操作各種 ・膝抜きの応用各種「間詰め 打撃 押し返し」
・体術「腕先の絞りによる身体まとめと崩し 肩甲骨のセンサー用法 落ち回り」
・ボクシング向け特講 他

2020年11月10日火曜日

稽古記録 2020年11月2~4日

11/2古流居合術教室
・英信流初伝「附込 月影 追風 抜打」 ・居合道刀法「前切 前後切」

11/4楽遊会(杖術)
・杖術体操 ・基本操作各種+応用(足運びの変化)
・振り子返し+応用 ・差し替え腰返し ・型「腰廻り 二段引き」

11/4奈良カルチャー/杖術
・杖術体操 ・基本操作各種+応用(足運びの変化)
・振り子返し+応用 ・差し替え腰返し

11/4奈良カルチャー/居合術
都合により休止

11/4御所杖術クラブ
・杖術体操 ・基本操作+応用(撥ね上げからの変化各種)
・振り子返し+応用各種 ・差し替え腰返し


2020年11月1日日曜日

稽古記録 2020年10月26日~11月1日

10/26古流居合術教室
・参考稽古「抜き付けの部分別身体操作 斜め切り返し連続操作と体遣い」
・英信流初伝「八重垣 受流 介錯 附込」

10/27近鉄文化サロン阿倍野/古武術式ラクラク身体操作術
・体ほぐし ・ハンガー持ち肩甲骨揺らし ・膝抜きと足裏の浮き~歩法、荷物上げ下ろし
・骨盤の後傾操作による身体まとめ 他

10/27近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・基本操作各種 ・背負い打ちの変化各種

10/27定例稽古会
・居合術「逆手抜刀各種 左三点引きの抜刀(抜き付け 後方突き 後方切上)」
・二拍の抜きにおける柄送りの壁当て感覚 他

11/1日本殺陣道協会・和文化体験DAY「武術操身法講座」
・肘、膝、踵、肩甲骨の操作意識 ・座法 ・イス立ち(踵の浮き下し)
・荷物の持ち上げ(肘引き) ・歩法「抜き歩き」
・浮き握りの用法各種「身体まとめ 介護的応用 護身法への応用」 他