2020年2月23日日曜日

稽古記録 2020年2月17~22日

2/17古流居合術教室
・打ち下しの要点稽古「左手の掛け下し、腕先の引き合い、各部同時落下」
・振り冠りの要点稽古「右手の緩みによる切先と手元の別処理」
・英信流初伝「前 右 左 八重垣」

2/19楽遊会(杖術)
・杖術体操 ・基本操作各種 ・順手諸手の変化各種
・演武練習「基本打法第二 諸手業組み型二種」

2/19奈良カルチャー/杖術
・杖術体操 ・基本操作各種 ・諸手の差し替え振り ・順手諸手の変化各種
・身体操作術「膝抜きの用法各種」 ・諸手業組み型

2/19奈良カルチャー/居合術
・礼式三種 ・基本抜刀「立追切+打ち下しの要点稽古」
・英信流初伝「附込 月影」

2/22武術操身法教室
・体ほぐし ・受身各種+起き上がり+立ち上がり
・杖術「順手固定操作各種+体捌き+長物への応用」 ・体術「突き技と身体のまとめ」

2/22月例研鑽会
・居合術「浮き握りからの抜き付け各種/二拍の抜き、一拍半の抜き、互の目抜き」
「正座近間での抜き合わせ」
・杖術「順手固定操作各種」

2/22杖術教室
・杖術体操 ・基本操作各種+応用 ・基本打法第一、二 ・順手固定操作各種 他

2020年2月16日日曜日

稽古日誌 2020年2月16日「第91回 身体操作塾」

本日は「第91回身体操作塾」を開催。基礎クラスに10名、レギュラークラスには4名の方がご参加くださいました。
初参加の方や数年ぶりの方もいらしたので、基礎クラスは膝の抜きや肩甲骨の操作など、動きの核になる部分を主なテーマにして進めました。
基礎クラスは純粋に体遣いの工夫を色々と知りたいと思って来られる方が多く、整体師、鍼灸師、介護士、医師、プロボクサーなど、様々なバックボーンを持った方がいらっしゃいます。そういった方々のご質問に対しては、自分の中にある様々な知識や経験をその都度組み立て直して、自分なりの答えを導き出す必要があり、私にとっても非常に良い稽古になってることは間違いありません。
レギュラークラスは武道や格闘技の経験者の割合が多いので、やはり稽古内容も武術色が濃くなります。私を含めた参加者それぞれが持っている技法を出し合い、一つの動きを様々な角度から検証する応用的稽古は、新しい動きを見つけるきっかけにもなっており、基礎クラスとはまた違った刺激を受けるので、こちらもまた自分にとって非常にありがたい場となっています。
いずれのクラスも参加者同士で高め合う稽古ができるので、是非多くの方にお越し頂きたく思います。
次回は3月22日に開催の予定です!





稽古記録 2020年2月10~16日

2/10古流居合術教室
・基本抜刀 ・英信流初伝「前」 ・中伝「横雲 虎一足 稲妻」

2/11近鉄文化サロン阿倍野/古武術式ラクラク身体操作術
・体ほぐし ・受身+起き上がり、立ち上がり
・踵の浮き下し用法各種「歩法 椅子立ち 段差昇り 荷物の持ち上げ 足上げ」 他

2/11近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・基本操作各種 ・撥ね上げからの変化各種 ・基本打法第一

2/16第91回身体操作塾
<基礎クラス>
・体ほぐし ・受身各種(立膝受身 転体受身)+起き上がり、立ち上がり
・体の差し替え+歩法(足裏の浮き 抜き走り) ・膝、胸、背中の抜きと手の浮き
 (肩を上げない挙手~起こりを消した突き、合気上げ) 他
<レギュラークラス>
・体ほぐし ・倒れ込み受身+起き上り、立ち上がり ・立膝からの浮き立ち
・膝抜き段差昇り ・上腕内側上顆の引き合いによる身体まとめ
・浮き握りの体術用法各種 ・肩甲骨操作の用法各種 他

2020年2月12日水曜日

3/8甲野善紀先生大阪講習会のお知らせ

下記の日程で、甲野善紀先生の大阪講習会(武術及び身体操作術)を開催することになりました。
終了後には甲野先生を囲んでの懇親会も予定しております。
参加ご希望の方は、石田までメールにてご連絡ください。
※お申し込み時には「緊急連絡先(ご自宅・ご家族など)」をご記入願います。
(事故や災害時等の対応の為)
※二名以上のお申し込みは、全員の氏名をご記入願います

日 時:2020年3月8(日) 13:30~16:30(受付13:00~)
場 所:北辰館・千葉道場 (大阪府豊中市稲津町1-4-6)
  ※会場への直接のお問い合わせは不可です。
  ご不明な点は石田までご連絡下さい。ubk.ishida@nifty.com
会 費:5000円
懇親会:17:30頃~(会費4000円程度)
 ※懇親会は当日受付不可ですので、必ず事前にお申し込み下さい。
  (定員に達し次第締め切らせて頂きます)

上記ご案内の詳細は遊武会のHPにもありますので、必ず併せてご覧下さい。




2020年2月11日火曜日

稽古記録 2020年2月3~8日

2/3古流居合術教室
・基本所作 ・基本抜刀、納刀 ・立追切+応用

2/5楽遊会(杖術)
・杖術体操 ・基本操作各種+応用 ・切り回しからの変化各種 ・諸手業基本型
・演武練習「諸手業組み型二種」

2/5奈良カルチャー/杖術
・杖術体操 ・基本操作各種 ・切り回しからの変化各種
・持ち手と摺り手の切り替えによる変化(打ち引きからの打突各種 他)
・諸手業基本型(組み型含む)

2/5奈良カルチャー/居合術
・基本抜刀「立追切+応用」 ・基本操法三本目
・英信流初伝「八重垣 受流 介錯 附込」

2/5御所杖術クラブ
・杖術体操 ・基本操作各種 ・切り回しからの変化各種
・差し替え振り応用(横振りと転換) ・片手打ちの身体操作 ・順手固定捌き

2/8武術操身法教室
・体ほぐし ・受身各種+起き上がり+立ち上がり ・膝抜きと裏腿遣い
・踵の浮き下しによる前蹴り ・抜刀の右手送り(浮き握り) ・膝抜きと摺り足

2/8テーマ別講習会「剣術入門講座(3)」
・基本稽古「抜刀 納刀 素振り」
・英信流太刀打之位「出合/脛囲の術理」「拳取/小手返しと崩し」
 「絶妙剣/切り割りによる受けと攻め」「独妙剣/引き崩しに対する返し」

2/8杖術教室
・杖術体操 ・基本操作各種+応用 ・摺り手の応用各種(打ち引き 打ち抜き)
・型「天地打ち返し」 他

2020年2月2日日曜日

稽古記録 2020年1月27~29日

1/27古流居合術教室
・基本抜刀 ・英信流奥伝「行連 連達 惣捲」

1/28近鉄文化サロン阿倍野/古武術式ラクラク身体操作術
・体ほぐし+浮き握り体操 ・立膝受身+上体起こし+立ち上がり
・歩法「一足多方向歩き 膝抜き段差越え ・足踏みスクワット 他

1/28近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・基本操作各種 ・撥ね上げからの変化各種 ・切り回し+打ち込み各種

1/28定例稽古会
・居合術「英信流/行連 連達 惣捲 惣留 信夫 行違」

1/29楽遊会(杖術)
・杖術体操 ・基本操作各種+応用 ・切り回しの応用各種 ・基本打法第二
・諸手業基本型 ・型「二段引き 引き込み」

1/29奈良カルチャー/杖術
・杖術体操 ・基本操作各種+応用 切り回しの応用各種 ・基本打法第二
・諸手業基本型 ・型「振り戻し」

1/29奈良カルチャー/居合術
・基本抜刀「立追切+応用」 ・遊武会居合技法「基本操法三本目」
・英信流初伝「月影 追風(歩み抜き)」 ・英信流奥伝「行連 連達」

1/29御所杖術クラブ
・杖術体操 ・基本操作各種 撥ね上げからの変化各種 ・止め振り ・杖体術各種