2021年12月31日金曜日

稽古記録 2021年12月27~28日

12/27古流居合術教室
・基本抜刀「抜き分け」 ・英信流初伝「前 介錯」 ・中伝「横雲/血振るいの身体操作」

12/28近鉄文化サロン阿倍野/暮らしに活きる身体操作術
・体ほぐし ・膝抜き多方向受身 ・膝抜きによる転倒回避 ・上体起こし~立ち上がり 他

12/28近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・基本操作全種連続(実戦想定) ・基礎打突~相対稽古(打ち込みと受け)


2021年12月27日月曜日

稽古記録+日誌 2021年12月20~25日

12/20古流居合術教室
・抜き付け「転じ抜き(左右)」
・英信流中伝「横雲 虎一足 稲妻 浮雲 颪 岩浪 浪返」

12/25武術操身法教室
・体ほぐし ・膝抜き多方向受身 ・肘引きと体捌き ・胸の引き開き(突き技)
・腕の脱力と肩甲骨揺らし ・膝の開閉と股関節の緩み 他

12/25テーマ別講習会「合気道の技と身体操作-2」
・基本動作「構え~体の差し替え」 ・体捌き「突き捌き~小手返し」
・立ち座りの下半身操作~座り技一教 ・手解きからの崩し ・両手持ち天地投げ 他

12/25杖術教室
・杖術体操 ・基本操作全種連続(分割)・諸手業基本型
・基礎打突「打ち込み 突き 払い」 他

12/25のテーマ別講習会は、合気道の技法を元に身体操作の要点を探る稽古の2回目でした。
前回とは逆に未経験者の方が多く、動きの種類はわずかしか紹介できませんでしたが、その分相手を崩したり制したりする際の身体操作について、動きの要素をしっかりと伝えることができたように思います。
実は遊武会の稽古において「合気道」という名称を表に出して稽古したのは、今月のテーマ別講習会が初めてのことです。私自身は合気道をある程度学んだものの、決して専門家ではないので、体系付けた指導をすることができない為、これまで稽古の核にしたことがありませんでした。しかし今回思い切ってやってみたところ、未経験者の方が気軽に合気道を体験できる機会を作ることにも意義があると感じられ、また型の中に優れた身体操作のヒントも多く見出せるということがはっきりと見えたので、今後もできるだけ機会を作っていきたく思います。





2021年12月19日日曜日

稽古記録+日誌 2021年12月13~19日

12/13古流居合術教室
・基本抜刀「立追切」 ・英信流初伝「前 八重垣 月影」

12/14近鉄文化サロン阿倍野/杖術基礎講座
・杖術体操 ・基礎打突(打ち込み、突き、払い)+応用型

12/14近鉄文化サロン阿倍野/暮らしに活きる身体操作術
・体ほぐし ・膝抜き多方向受身 ・歩法と肘、膝の連動変化
・落ち引き+肘引き ・浮き立ち 他

12/14近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・基礎打突(打ち込み、突き、払い)+応用型

12/14定例稽古会
・体術「膝抜き多方向受身 指取り崩し 片手持ち隅落し 両手持ち入り身投げ
 両手持ち天地崩し 両手持ち肩甲骨崩し」

12/15楽遊会(杖術)
・杖術体操 ・基礎打突(打ち込み、突き、払い)+応用型

12/15奈良カルチャー/杖術
・杖術体操 ・基礎打突(打ち込み、突き、払い)+応用型

12/15奈良カルチャー/居合術
・基本抜刀「立追切+歩み抜き」 ・抜き付け「転じ抜き(左右)」

12/15御所杖術クラブ
・杖術体操 ・歩法(抜き歩き)~膝抜き落ち回り
・基礎打突(打ち込み、突き、払い)+応用型

12/19第112回身体操作塾
<基礎クラス>
・体ほぐし ・膝、腰、肩甲骨の操作+応用 ・上体起こし各種~介護法
・歩法「抜き歩き(前後)」 他
<レギュラークラス>
・体ほぐし ・肩甲骨操作~崩し技法 ・膝抜きと肩甲骨操作の連動
・身体まとめ法各種「釣り杖 浮き握り 四指畳み」 他

12/19に実施した身体操作塾は午前午後とも4名ずつと少人数でしたが、初参加の方や遠方から来られた方もいらしたので、基礎的な部分をしっかりと体験してもらおうと、柔らかい動きのポイントとなる膝、腰、肩甲骨の操作法を中心に講座を進めました。
今回は整体、整骨の専門家がお二人来られていたので、お仕事の現場での課題などもお聞きしながら、応用できそうな身体操作のヒントを紹介しましたが、また今後稽古の場にフィードバックして頂くことで、こちらの経験値も上がるのではと期待しています。体遣いに関して様々なジャンルの専門家に度々ご参加頂けることを大変ありがたく思っています。
年内の稽古は数えるほどになりましたが、今年は終盤に色々と武術や身体操作の技法に関しての新たな気付きがあり日々進展し続けていますので、しばらく稽古に参加されていない方も、是非各教室にお越し頂ければと思います。




2021年12月13日月曜日

稽古記録+日誌 2021年12月6~12日

12/6古流居合術教室
・抜き付け「左手の操作 歩み抜き」 ・英信流奥伝「惣捲 信夫(含む替業)」

12/11武術操身法教室
・体ほぐし ・膝抜き多方向受身 ・膝遣い応用各種(転換 差し替え 鞘引き)
・杖術「身体まとめ 背面回しの体遣い」 他

12/11テーマ別講習会「合気道の技と身体操作-1」
・基本動作「構え 転換 当身各種」 ・正座からの浮き~膝行
・相対動作「手解き 呼吸法~合気上げ」 ・片手取り隅落し

12/11杖術教室
・杖術体操 ・基本操作全種連続(分割) 他

12/12甲野善紀先生大阪講習会
 於:北辰館千葉道場

今週のテーマ別講習会では、合気道の技法を身体操作の視点から掘り下げる稽古を実施。
参加者は経験者の割合が多かった為、一般的なものとは別の角度から捉えた術理を理解してもらい易かったように思います。特に呼吸法と呼ばれる掴まれた手を持ち上げつつ相手を崩す技については、より厳しい条件であっても上半身の僅かな沈みを利用することでスムーズに仕掛けられるという部分に強い興味を持ってもらえたようでした。
テーマ別講習会の翌日は、同じ千葉道場で甲野善紀先生の講習会を実施しました。今回は参加者が上限の25名となり、久々に平常の講習会の雰囲気となりました。参加者の様々な質問にも詳しく答えて頂き、皆さん大変満足されたようです。私もこのところ工夫の進んだ居合の抜き付け技法を見てもらいましたが、甲野先生の身体感覚にも通じる部分を評価して頂き、大きな手ごたえを掴むことができました。次回は3月ごろに開催できればと思っています。その頃に世の中が更に落ち着いた状況になっていることを願うばかりです。





2021年12月5日日曜日

稽古記録 2021年12月1日

12/1楽遊会(杖術)
・杖術体操 ・基本操作全種連続+諸手業基本型(左右) ・突き流しの応用各種
・型「抱え抜き 振り戻し」

12/1奈良カルチャー/杖術
・杖術体操 ・基本操作全種連続(左右)+応用業 ・突き流しの応用各種
・切り回しの応用各種

12/1奈良カルチャー/居合術
・基本抜刀法 ・立追切 ・英信流奥伝「連達 惣留」

12/1御所杖術クラブ
・杖術体操 ・狭い空間での実戦業各種 ・諸手業基本型+実戦想定
・切り回しの応用各種 ・突き流しの応用各種 他