2024年5月28日火曜日

稽古記録 2024年5月20~25日

5/20古流居合術教室
・英信流奥伝「行連 連達 惣捲 惣留 信夫」

5/25武術操身法教室
・杖術基礎稽古「2024年課題業(分割)」

5/25テーマ別講習会「護身体術の基礎稽古2」
・受身各種(含 相対受身) ・間切り各種「膝抜き、手かざし(囮手)、触れ捌き 他」
・護身体術技法「一本突き ツボ押さえ 他」

5/25杖術教室
・杖術体操 ・2024年課題業(詳解)→ 部分応用(含 相対稽古) 他


2024年5月22日水曜日

稽古記録 2024年5月13~19日

5/13古流居合術教室
・英信流初伝「八重垣 受流 介錯 附込」(前後からの動きのチェック)

5/14近鉄文化サロン阿倍野/杖術基礎講座
・杖術体操 ・基本操作全種連続 ・2024年演武課題業

5/14近鉄文化サロン阿倍野/暮らしに活きる身体操作術
・体ほぐし ・簡易受身各種~立ち上り「膝畳み 踵の浮き下し~椅子立ち」
・歩法「前後切り返し 多方向転換」 ・左右アンバランスな荷物の持ち上げ 他

5/14近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・基本手捌き各種 ・基本打法第一、第二 ・2024年演武課題業

5/15奈良カルチャー/杖術
・杖術体操 ・2024演武課題業 ・諸手業基本型 ・基本操作全種連続 他

5/15奈良カルチャー/居合術
・礼式各種(座例 立礼) ・基本抜刀「立追切」 ・英信流初伝「前 右 左」
・参考稽古「脱刀状態からの抜刀各種 抜き歩きと抜刀」

5/19第141回身体操作塾
<基礎クラス>
・体ほぐし ・膝抜き~歩法各種~体捌き ・体幹の落下と力の転換 
・身体の左右バランス ・身体のまとめと用法「浮き握り 腕、指の裏組み」
・踵の浮き下し用法各種 他
<レギュラークラス>
 休止

2024年5月14日火曜日

稽古記録 2024年5月6~11日

5/6古流居合術教室
・英信流初伝「八重垣 受流 介錯」(前方、後方からの動作チェック)

5/11武術操身法教室
・体ほぐし ・膝抜きからの受身各種(想定付き) ・歩法「抜き歩き+肩甲骨及び肘操作による体捌き」 ・護身体術「浮き手による視界塞ぎと体捌き(打撃回避)」

5/11テーマ別講習会「護身体術の基礎稽古1」
・護身の概念(技術、知識、心掛け) ・膝抜きと脱力~歩法、受身、体捌き(抜き捌き 抜き止まり 切り返し) ・膝抜きによる浮き手の護身用法 ・手解き技法各種+浮き握り
・護身と想像力~日用品護身術 他

5/11杖術教室
・杖術体操 ・諸手業基本型+応用 ・2024年課題業(詳解) 他


5/11武術操身法教室