2025年10月7日火曜日

稽古記録+日誌 2025年9月29日~10月1日

9/29古流居合術教室
・個別演武練習

9/30近鉄文化サロン阿倍野/杖術基礎講座
・杖術体操 ・基本打法第一、第二 ・諸手業基本型

9/30近鉄文化サロン阿倍野/暮らしに活きる身体操作術
・体ほぐし ・手拭い護身法 ・杖を用いた歩法各種 ・参考/杖術の基礎 他

9/30近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・基本操作全種連続+応用 ・2025年演武課題業 ・個別演武練習

10/1奈良カルチャー/杖術
・杖術体操 ・演武練習「諸手業基本型 2025年演武課題業」

10/1奈良カルチャー/居合術
・基本抜刀「立追切」 ・演武練習

今年も12月の公開を目標にしたWEB演武会の動画撮影時期となりました。
古流居合術教室を除いては、どのクラスも隔週での稽古のため、なかなか演武に向けての集中的な練習をする時間が取れないのが現実ですが、それでも毎回地道に稽古を重ねている会員諸氏については、その分だけの進歩が確実に見られ、あとはどれだけそれが伝わる動画を撮影できるかということになり、そこは全面的に私の責任となるところです。
加えて、毎回のことですが私自身の稽古が最も足りておらず、またまた撮影直前の一夜漬けの練習で臨むことになりそうです。
友好団体の方々に参加して頂くWEB演武会は、第三回となる今回で終了する予定です。
最終回にふさわしい演武ができるよう、私を含め参加者全員がギリギリまで質を高める意識を持って撮影に取り組みたいと思います。


2025年10月1日水曜日

稽古記録 2025年9月22~27日

9/22古流居合術教室
・演武練習「八重垣(替業) 惣留 刀法/四方切 切先返 雁金」

9/23近鉄文化サロン阿倍野/暮らしに活きる身体操作術
・体ほぐし ・スロー受身~寝返り~立ち上り ・歩法各種
・身体まとめ各種「浮き握り 内旋立ち 外旋立ち 指、腕の裏組み」
・膝抜き、踵の浮き下しによる落ち引き、落ち押し 他

9/23近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・多方多角打ち ・2025年演武課題業 ・三手打ち各種(個別演武用)

9/27武術操身法教室
・体ほぐし 身体コントロール「肩、指の左右逆回し 肘回し」 ・膝抜きと足捌き
・歩法各種~膝抜きによる歩幅変化 ・膝抜き受身 ・落ち引き、落ち押し 他

9/27テーマ別講習会「実戦的杖術(5)ー2」
・杖術体操 ・基礎打突各種 ・応用操作「打ち返し 延べ打ち 打ち引き 撥ね上げ
 浮かせ突き」 ・型(含応用)「天地打ち返し 足止め」 ・ステッキ護身術

9/27杖術教室
・杖術体操 ・多方多角打ち ・2025年演武課題業 ・演武練習 他