2021年6月27日日曜日

稽古記録 2021年6月21~26日

6/21古流居合術教室
・抜き付け「右手浅掛けと左手開き引き」 ・英信流奥伝「両詰 虎走」
・九分九厘の鞘取り

6/22近鉄文化サロン阿倍野/暮らしに活きる身体操作術
・体ほぐし ・足捌き「体の差し替えと差し戻し 十字捌き 膝開閉転身」
・歩法「一足歩法 釣り膝」 ・浮き立ちと抜き落ち
・参考稽古/体術「体幹の落下による崩し 中心押さえ」 他

6/22近鉄文化サロン阿倍野/杖術入門
・杖術体操 ・基本操作全種連続

6/26武術操身法教室
・体ほぐし ・足捌き「体の差し替え 差し戻し 十字捌き」
・立膝、正座からの立ち上がり(浮き立ちと体幹の落下) ・膝の内旋と体幹の浮き
・浮きと沈みの相殺「上段振り冠り~打ち込み」 ・肘引きと身体まとめ 他

6/26テーマ別講習会「杖術と体捌き(2)-2」
・杖術体操 ・差し替え突き ・天地返し横捌き
・型と足捌き(相対稽古含む)「打ち落し 縦返し/横返し」 他

6/26杖術教室
・杖術体操 ・基本操作全種連続

先週来、杖術の稽古では各教室とも「基本操作全種連続」という動きに取り組んでもらっています。杖術はどのクラスも、まず準備運動的な位置付けの、「基本操作」と題した12~13種ほどのシンプルな杖の操作から稽古をスタートします。それをひとつながりにまとめたものが「基本操作全種連続」です。単体ではシンプルな動きでも、それらを切れ目なくつなげて動くのはなかなか難しいもので、順番を覚えるだけでも、皆さん苦労されていました。
しかし本当は動きの順番自体はあまり重要ではなく、個々の動きを理屈通り再現し、それらを渋滞なく連続的に行うことがこの稽古の主眼なのです。
ひと流れの型として基本の各動作をまとめておけば、初心者には動きの種類を覚えてもらい易くなり、経験者にも一つひとつの動きを検証するきっかけがつかめるのではないかと思っているので、今後しばらくは稽古の定番メニューとしていきたいと思っています。




0 件のコメント:

コメントを投稿